PR
「派遣ライフ」では、派遣のお仕事の受かり方や、派遣会社の選び方などを連載中です。派遣で困った時にはぜひご活用ください♪

お仕事紹介が次々もらえる人が押さえているポイントまとめ

記事内に広告が含まれています。

1477573675330524
さて、今回は「お仕事の紹介がどんどんやって来る人のしている事」をまとめました。

派遣スタッフをしていると、中には「なぜあの人は次から次へと仕事紹介が来るの?」と思うほどに、仕事に困っていないスタッフさんに出会う事があるかと思います。
彼女たちがもちろん高いお仕事スキルを持っているのでしょうが、それだけで、仕事が途切れない程来るのか、不思議に感じてしまいますよね。

実は、仕事スキル以外に、仕事をもらえるポイントがいくつもあり、彼女たちはそれをしっかり押さえているんですね。
今回は、「派遣のお仕事紹介を次々もらえる人のしている事」をまとめました。

ポイント1・職務経歴書の書き方が上手い

お仕事紹介が来る、来ないの一番の違いになるのは職務経歴書です。

派遣会社のスタッフは、仕事を誰に頼もうかと考えた時に、まずスタッフさんの経歴書を見て考えます。
「この人は、あの会社の求人に対応できるだろうか…」と考えながら、履歴書や職務経歴書を見て、スキルや経験を判断しています。

ここの書き方が良くないと、派遣会社のスタッフさんが「よくわからない。時間がないし、次の人」となって、自分の履歴書は読み飛ばされてしまいます。

ココが違う、職務経歴書

よくありますのが、「株式会社〇〇にて、事務職を3年経験」のような形です。
これだけですと、一体どういう仕事を、どのくらいのレベルでして来たのかがわかりませんので、真っ先に読み飛ばされてしまう形になってしまいます。

職務経歴書は、少しでも詳しく、たくさん書いて、読んだ人が仕事内容をありありとイメージ出来る事が大切です。

<NG例>
株式会社〇〇 事務職を3年経験

<OK例>
株式会社〇〇 営業事務を3年経験
業務内容:営業用資料の作成(月に一度の出張、営業に同行あり)、電話応対(20社担当)、メールでの顧客サポート
使用ソフト:ワード、パワーポイント、エクセル、社内の専用システム
担当顧客:主に50名以下の企業を中心に20社。(製品の提案や受注後のサポートを担当)

この2つを比べますと、やはり後者の方がお仕事をイメージしやすくなりますので、お仕事は紹介されやすくなります。

ポイント2・途中での契約解除をしていない、派遣会社と長く付き合う

派遣契約の期間中に、「もうこの仕事無理です!」と自分都合で解約しますと、次のお仕事紹介が来る可能性はとても低くなります。
まずは自分都合で契約を辞めない事が一番大切です。

派遣先の都合で契約終了になる分には、とくにペナルティーになりませんし、派遣契約を最後までやり切ったという信頼になりますので次の仕事につながりやすくなります。

また、仕事が途切れた時は、派遣会社を色々と替えていくのも一つの方法ですが、ある程度信用できる派遣会社数社を決めておいて、その会社と長くお付き合いするのも、仕事が回ってくる方法の一つです。

スポンサーリンク

ポイント3・返事が早い、報告や連絡も丁寧

派遣のお仕事が決まるかどうかは、スピード勝負な所があります。
お仕事を紹介されて、「ちょっと考えさせてください」と返事をして3日も経ちますと、もうその仕事は他のスタッフさんに決まっている事が大半です。

もし紹介が来れば、どれだけ遅くとも当日中、できれば数時間以内に返事をした方が確立がアップします。

また、報告や連絡のメールが雑であったり、ビジネス文書になっていない(友達へのメールのようになってしまう)と、マイナス印象を与えてしまいますので注意が必要です。

ポイント4・したい仕事がハッキリしている。希望時給も明確

派遣会社で、求人を紹介しているスタッフさん達はとにかく多忙です。
大勢の方に紹介をしていかなければいけませんので、「何の仕事しようかな…、迷うなあ…、時給は高い方がいいけどすぐ決めたいし…」と迷っているスタッフさんに紹介するのは時間がかかりますので、避けたがります。

それよりもむしろ、「私は営業事務希望です。経験は4年あります。時給は1300円希望。残業はいくらでも行けます」と希望を出している人の方が、それに見合う仕事が出てくれば真っ先に紹介したくなりますよね。

次々に仕事が来る方の特徴でハッキリしていますのは、とにかく「この仕事をこの時給」という条件が明確になっていて、派遣会社にそれが伝えているという点があります。

ポイント5・シフト、残業、出張などに融通が利く

派遣会社に来る求人は、どこも忙しい会社ばかりです。自然と、「残業多め」という求人が集まってきます。
そのため、派遣会社の方も、「残業は何時間でもいけますよ」というスタッフさんを、喉から手が出る程ほしがっています。

もし「お仕事紹介が全然来ない…」という時は、もしかしますと、働く日数や時間が厳しすぎるのかも知れません。

特に「週3~4日勤務希望」や「定時退社希望」という条件を付けていますと、紹介件数は一気に減ってしまいます。
少々大変でも、「週5勤務、残業OK」という条件へ変えますと、急に紹介が集まる可能性があります。

まとめ

次々に仕事がやってくるスタッフさんには、共通点がいくつもあります。やはり、自分の希望や経歴の伝え方が上手い事と、派遣会社がほしがる「忙しい仕事にも素早く対応してくれる人」でい続ける事がポイントです。
ぜひ、素敵な派遣ライフを!

派遣Q&Aお答えします!
Q:「実際に働いてみて、『ここは良かった!』と思える派遣会社はどこかありますか?」

評判のいい派遣会社選びのコツ、お答えします!

当サイトのライターをしているメンバー達で、一番「この派遣会社、良かった!」の意見が多かった派遣会社をアンケートしてみました。
すると、評価の1位は「パソナ」さんでした。 その「おすすめの理由」を大きくまとめると、こうなりました↓

■お仕事紹介が多い+長い

せっかく登録してもお仕事紹介が全然ない派遣会社は、やっぱりイヤですよね。

パソナさんは、実際に登録するとお仕事紹介が多いのも有名です。 当サイトのライターの中には、かれこれ10年以上もお仕事紹介をもらっているベテランも。

一度だけ紹介したきりの派遣会社も多い中で、何年も何年もスタッフのことを気にかけてくれるのが、口コミ上位にいつも入る理由かも知れません。

■将来にいかせる求人が多い

派遣の会社は色々あるけれど、どこも軽作業やイベント補助や、ブラック企業っぽい(?)求人が多くて、件数も多いので探すのが大変です。パソナさんは「なんでもかんでも全部紹介して、どれか応募して」的なやり方はしないので、自分に合うものだけを、ちゃんと紹介してくれるから選びやすいです。 ちゃんと頑張れば、数年後に別の仕事を探す時にも、有利になる仕事が多いと思います。

■福利厚生がすごいです…

社員割引のような制度が、派遣スタッフみんなに用意されています。 旅行やグルメ、映画や舞台の割引があります。派遣スタッフでこれだけの福利厚生が使えるのは、ちょっと他の派遣会社ではありませんでした。 有名ホテルのランチビュッフェが40%オフなんて見つけてしまったら…、やっぱり使うしかないですよね。

■派遣スタッフの事を、ちゃんと助けてくれる!

「派遣業界では、スタッフの扱いがキツイ企業がまれにある」という噂は、聞いていました。
実際に一度、そういう企業で働く事になって、毎日つらくてメンタルが折れそうになった事がありました。その時、パソナの営業さんに相談したところ、派遣先のキツイ上司に「当社のスタッフの扱いをちゃんとしてください!」と言いに来てくれた事がありました。

おかげさまで、最後まで契約期間を(無事に)やり切る事が出来ました。派遣スタッフを大切にするパソナさんの社風は、本当にありがたいと思います。

■「どんな人はパソナさんを選ぶのがいいのか」を皆で考えてみたら、こうなりました。

結構長めの求人を扱っている点や、スタッフさんのケアも考える分、「今だけ」「1~2ヶ月だけ」という短期の働き方だと、あまりパソナさんとの相性は良くないという意見が多めでした。 逆に、こんな希望の人には「オススメしやすい」という声も多くありました。

こういう希望がある人はパソナさんと相性が良いタイプ>

  • 登録したその時だけじゃなく、長くお仕事紹介をもらいたい
  • 社員なみの福利厚生を使いたい
  • スタッフを「使い捨て」のように使わずに、本当に困った時、ちゃんと助けてもらいたい!

こんな希望があるという方には、やはりパソナさんとの相性は良いと思います。

ちなみにこちらがパソナさん公式の「ハケンぴったり度チェック」と、「パソナを選んだ理由TOP3」です。↓

>>パソナ公式サイト「ハケンぴったり度チェック+パソナを選んだ理由TOP3」

 

なお、WEB登録を済ませると、MYPAGEからお仕事案内や、福利厚生も確認できますのでチェックしてみてください(結構、手厚い感じです)。

 

…色々と書きましたが、お悩みの内容は、この記事で十分に答えられていましたでしょうか?

もし未解決でしたら、他にも記事をご用意していますので、↓こちらのメニューから、お悩みのテーマをお探しくださいね。

顔合わせ(面接、職場見学)に受かる方法
スポンサーリンク
■もしよければ、シェアして頂けますと幸いです♪
hakenlifesをフォローする
派遣ライフ:おすすめの派遣会社ガイド